令和6年度卒論・修論発表会が開催されました

本日,令和6年度卒業論文・修士論文発表会が開催され,本研究室からは学部3名,修士2名の学生さんが発表しました。

それぞれが一生懸命進めてきた研究の成果をしっかり発表できていてよかったです。特に,前回練習したときより,スライドも発表内容も大きく改善されていることに大変驚きました。

特にこの半月間は,多忙なスケジュールで大変だったことでしょう。この度は大変お疲れ様でした。しっかり休んでくださいね。

 ※ 一部画像処理を施して掲載しております

卒論・修論発表練習会を開催しました♪

久しぶりの投稿です。気が付けば卒論・修論発表の時期になってきました。

今日は2/10から2/14の間で行われる卒業論文・修士論文発表会に向けて発表練習を研究室全体で行いました。

今年も皆さん一人ひとりが頑張って研究を進めてきましたね。一生懸命行ってきた研究の成果を思う存分発表してください!

 
 
 
 
 

 皆さん,1回目の発表よりも断然よくなりました!

卒論進めてます♪

涼しくなってきましたが,いまだに半袖で頑張っている寺西です。

後期に入り4年生も卒業論文の執筆を意識して研究を進めるようになっています。今日は4年生の学生さんがプラズマにより液中に生成される化学活性種について調査を行いました。プラズマを溶液に作用させた際に発生するOHラジカルをテレフタル酸を使って検出する実験です。

プラズマを作用させた溶液を蛍光分光光度計に入れて蛍光強度を測定しています。

自分で立てた計画に沿って実験を行い,大変スムーズにデータを取得できました。

お疲れ様でした!

前期お疲れ様会♪

前期は大変お疲れ様でした!ということでお疲れ様会(タコパ)を開催しました。日程が合わず参加できなかった人ごめんなさい。後期も研究活動頑張りましょう。

焼肉のタレを買い忘れてしまいスミマセン (;^_^A
丸く上手に焼けました!
残さず食べて頂きありがとうございます!
日本の食文化をご堪能ください!
いっぱい食べてくれてありがとうございます!
買い出しから準備までご協力ありがとうございました!