自己紹介

氏名:寺西 研二(47歳)
出身地:東京
趣味:プラズマ鑑賞,釣り,車整備,料理,手芸
スポーツ:柔道(弐段)
好きな食べ物:甘いもの,辛いもの

小さい頃からものつくりが大好きで,高校時代に音響機器(ギターのエフェクター)を自作していたことがきっかけで,大学は電気工学科を選択しました。とにかく何でも自分でやってみたいと思う傾向があり,趣味は多く見えますが,いずれもモノづくりが共通しているのかなと感じております。同じ趣味をお持ちであったり,これらに興味がある学生さん,是非気軽に声をかけてくださいね。

プラズマ鑑賞

プラズマ鑑賞とは,ズバリ研究している際にプラズマに見惚れている状態です。プラズマが光る様子は美しく,見ているだけで楽しくなります。鮮やかに輝くプラズマ発光のベストショットはホームページのトップ画面にスライダー表示されていると思いますので,是非お楽しみください。空気中で低温プラズマが青紫色に見えるのは,空気中に含まれる気体が光っているからです。空気の成分の殆んどが窒素と酸素ですが,純粋な窒素は紫色に光り,酸素は白色に光ります。窒素と酸素がおおむね8:2で混合した空気は紫と白色が絶妙な割合で混ざり合い,あのようなきれいな青紫色の光を放出しているわけです。あなたもプラズマの発光に魅了されたなら,是非,本研究室で一緒にプラズマを研究しましょう!

空気中で生成した誘電体バリア放電プラズマ

釣り

徳島港や鳴門周辺は暖かくなると様々な魚が釣れます。3月~5月,10月~12月は投げ釣りでカレイやキスが良く釣れます。夏から秋にかけては,朝早起きするとルアーで青物が釣れます。冬の寒い時期は魚の数は減りますが大物が回遊しており,最高80cmのブリを釣り上げました。早朝に釣り場でばったり学生さんに会うこともありますよ。たまに,授業の出席登録の際に行う「お魚クイズ」のお魚画像は,すべて私が釣りあげたお魚です!

お料理

釣った魚はおいしく頂きます。徳島の海はきれいなので生でも火を通してもおいしいです。サビキで釣った小あじやサバは唐揚げやフライ,南蛮漬けがおいしいです。シーバス(スズキ)はアサリと併せてアクアパッツァ,カサゴやメバルなどは煮つけ,大きい青物は刺身や炙り,握り寿司にするとおいしいです。

車整備

20年くらい前の軽自動車を修理しながら乗っています。古い車は比較的構造が単純なので自分でどうにか整備できます。2年に一度の車検は自分で通しています。

その他

コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えてからは家庭菜園などもはじめました。毎朝植物に水をあげて生育状況を確認するのも楽しいです。また,昔から手芸が好きで,自分や子供の布マスクなども作っています。プラズマを研究してますので,風神雷神のマスクがお気に入りです。最近は子供も遊びに行けず,自宅でストレスが溜まっているようなので,子供とスイーツづくりなどもしています。