いよいよ来週月曜日から木曜日にかけて修論・卒論発表会が行われます。本日は本番に向けた発表練習会を開催しました。各学生さんが一生懸命取り組んできた研究の成果を思う存分アピールしてください。本番までまだ時間はある!頑張れ~!
年始早々Webサーバーが…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
年末年始は実家にてお休みを頂いておりましたが,12/30にwebサーバがフリーズしていたようです。その間アクセス頂いた方がおられましたら,大変ご迷惑をお掛け致し申し訳ございませんでした。1/4にサーバを再起動し稼働しておりましたが,その後も数時間でフリーズする状況が繰り返されておりました。当初はOSやソフトウェアの問題かと色々と調査しましたが全く改善されず,むしろフリーズする間隔が短くなるばかり…。
そして本日,起動不可となりました…。
電源は立ち上がるものの,BIOSが立ち上がらない。マザーボードやコネクタの清掃から始まり,CMOSリセットや各種ハードウェアの切り離しや交換,必殺エアフロクリーンなどあれこれ試しましたが全くダメ…。サーバは昨年の11月に交換したばかりなのに,年始早々泣きそうになりながら原因調査を行いました。
最終的には同機種で使用していないPCからメモリ(RAM)を移植してみたところ,無事起動しました!どうもRAMが壊れていたようです。
これで治ったと思うのですが,またアクセスできない状況があったら申し訳ございません。学生さんは授業資料を早めにダウンロードすることをお勧めします。
しばらくはこれで様子を見ようと思います。
サーバメンテナンスによる接続障害について
本日、16時よりサーバメンテナンスを実施したため、ホームページにアクセスできない状況が発生しました。現在は復旧しております。ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げます。
実験装置の構築
急に涼しくなりましたね。無精な私は10月以降も半袖ワイシャツで頑張ってはいたものの、そろそろ本気で風邪を引きそうなので、本日やっと衣替えをしました。
10月から後期が始まり、学部生の皆さんは卒論提出を意識し始めているようですね。自ら積極的に研究に取り組む姿勢は頼もしい限りです。色々と実験をしているとうまく行かないことも多いですが、「うまく行かない」と分かったことも立派な「成果」ですので、しっかり記録に残して確実に前に進んで頂ければと思います。安全には細心の注意を払ってくださいね。
さて、本日は学部4年生の森川君が以前から進めていた放電プラズマによるオゾン生成特性の調査を行うための実験装置が一通り完成し、動作チェックと放電電力の測定を行いました。プラズマ発生電極も自分で作成し、最初はどエライところで絶縁破壊を起こしていましたが、何度も電極を作り直して最終的には確実にオゾンが生成できる電極を作成することができました。本人から「電極の幅はこうすると良い~」的な話も聞くことができ、しっかり自分で考えながら研究を進めていることに安心しました。
今後は試作したプラズマ電極を使ってオゾン生成実験に励んでください!
令和4年電気学会A部門大会でM2の武市純季君(と寺西)が発表しました
2022/9/13~9/15で開催された令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会が鹿児島県の西之表市民会館で開催され,修士2年生の武市君が以下のタイトルで研究発表(オンライン)を行いました。お疲れ様でした!
- 武市 純季,寺西 研二:「N2-O2混合ガス比率とガス流量を変化させた際の誘電体バリア放電による酢酸の分解特性」
- 寺西 研二,濵岡 澪,白井 昭博:「プラズマ照射ミスト中に生成される化学活性種の検出と殺菌効果の検証」